■ 2010-04-08
カバさん地下道
スタッフ ai です。
昨日のクイズで出題した
周南市徳山動物園近く、国道2号線沿いにある
「カバさん地下道」です。

あーーーーーーーーん。

この写真は夜に撮影したもの。
おととい、前DSTスタッフの「おんせん」くんが撮ってくれました。
上の2本の立派な歯が光っているのがわかるでしょうか?
このカバさん地下道、
作られたのは1980年頃。
1990年に、一度きれいに修復されたそうです★
昨日のクイズで出題した
周南市徳山動物園近く、国道2号線沿いにある
「カバさん地下道」です。

あーーーーーーーーん。

この写真は夜に撮影したもの。
おととい、前DSTスタッフの「おんせん」くんが撮ってくれました。
上の2本の立派な歯が光っているのがわかるでしょうか?
このカバさん地下道、
作られたのは1980年頃。
1990年に、一度きれいに修復されたそうです★
| Category: スタッフちゃんブログ | posted at 12:10 | by ai |
■ 2010-04-01
おんせんくん ありがとう
番組スタートから1年、DSTからミキサーのおんせんくんが卒業です。
音全般はもちろん、番組全てに心配りをしてくれた頼もしいスタッフ、そしてムードメーカーのおんせんくんを送り出すのは寂しい限りです。
aiちゃんとおんせんくんは姉弟のようで、私は年の離れた姉?おばさん?お母さん???
いずれにしても楽しいDSTファミリーでした。
おんせんくんの20代の感性が、番組に幅を与えてくれました。
スタジオからサブを見たら優しく微笑んでくれました。時には大笑いして・・・
その笑顔にどれだけ助けられたか・・・
本当にありがとうね!!
番組での関係はひとまず切れますが、彼は4月からも私たちの仲間です。
イベントなどでもお世話になると思います。
これからもよろしくね。
あ、スウィーツの差し入れはいつでも大歓迎だよ!!
音全般はもちろん、番組全てに心配りをしてくれた頼もしいスタッフ、そしてムードメーカーのおんせんくんを送り出すのは寂しい限りです。
aiちゃんとおんせんくんは姉弟のようで、私は年の離れた姉?おばさん?お母さん???
いずれにしても楽しいDSTファミリーでした。
おんせんくんの20代の感性が、番組に幅を与えてくれました。
スタジオからサブを見たら優しく微笑んでくれました。時には大笑いして・・・
その笑顔にどれだけ助けられたか・・・
本当にありがとうね!!
番組での関係はひとまず切れますが、彼は4月からも私たちの仲間です。
イベントなどでもお世話になると思います。
これからもよろしくね。
あ、スウィーツの差し入れはいつでも大歓迎だよ!!
| Category: スタッフちゃんブログ | posted at 10:27 | by みちこ |
■ 2010-04-01
卒業生代表
とかけっこう憧れませんでしたか??そうでもないですか?
日付が変わってしまいましたが、卒業生ですどうも(^^)/
すっかりご無沙汰で・・・・しかも久々登場かと思いきや、
まさかの最後更新(笑)申し訳ありません(大汗)
いや〜この1年は本当にあっと言う間に過ぎていきました。
それだけ充実していたということだと思います。
自分自身も番組を通じてたくさんのことを学びました。
技術等々も勿論そうなのですが、リスナーの皆さんから寄せられる
メッセージからたくさんのことを教えていただきました。
その日の出来事、恋愛の経過、パパ・ママさんの喜びや苦労、
学生さんの奮闘、ある女の子への皆さんのやさしさ。。。。
皆さんのメッセージに一喜一憂しておりました。
だから早かったのでしょう。
・・・・・あ、番組は続きますよ(笑)
なんか番組終わりそうな書き方でしたね(笑)
あくまでも僕の個人的な感想です。
まあなにが言いたかったかというと、「楽しかった」ということです(><)b
リニューアルDSTも変わらず聞いていただけるとこれ幸いです。
またいつかお会いできるといいですね☆
byおんせん
日付が変わってしまいましたが、卒業生ですどうも(^^)/
すっかりご無沙汰で・・・・しかも久々登場かと思いきや、
まさかの最後更新(笑)申し訳ありません(大汗)
いや〜この1年は本当にあっと言う間に過ぎていきました。
それだけ充実していたということだと思います。
自分自身も番組を通じてたくさんのことを学びました。
技術等々も勿論そうなのですが、リスナーの皆さんから寄せられる
メッセージからたくさんのことを教えていただきました。
その日の出来事、恋愛の経過、パパ・ママさんの喜びや苦労、
学生さんの奮闘、ある女の子への皆さんのやさしさ。。。。
皆さんのメッセージに一喜一憂しておりました。
だから早かったのでしょう。
・・・・・あ、番組は続きますよ(笑)
なんか番組終わりそうな書き方でしたね(笑)
あくまでも僕の個人的な感想です。
まあなにが言いたかったかというと、「楽しかった」ということです(><)b
リニューアルDSTも変わらず聞いていただけるとこれ幸いです。
またいつかお会いできるといいですね☆
byおんせん
| Category: スタッフちゃんブログ | posted at 01:54 | by はぴフラスタッフ |
■ 2010-03-31
おんせん君、卒業
スタッフ ai です。
出会いと別れの春ですね。

番組のスタッフ、おんせん君は今日で番組を卒業しました。

こどもの日には新聞で作った兜をかぶり、
クリスマスにはサンタさんになり、
節分では鬼の面をつけ
(過去のスタッフちゃんブログも見てくださいね☆)
色々と番組を盛り上げてくれていました。
ありがとう!
明日からDSTは午後1時半〜4時55分までの時間拡大リニューアル!
番組への参加、お待ちしています☆
出会いと別れの春ですね。
番組のスタッフ、おんせん君は今日で番組を卒業しました。
こどもの日には新聞で作った兜をかぶり、
クリスマスにはサンタさんになり、
節分では鬼の面をつけ
(過去のスタッフちゃんブログも見てくださいね☆)
色々と番組を盛り上げてくれていました。
ありがとう!
明日からDSTは午後1時半〜4時55分までの時間拡大リニューアル!
番組への参加、お待ちしています☆
| Category: スタッフちゃんブログ | posted at 18:22 | by ai |
■ 2010-03-03
桜餅
スタッフ ai です。
今日は3月3日。ひな祭り♪
DST本番前の一コマ。
このシマシマ模様君はスタッフ おんせん君です。
このおんせん君が
「桜餅」の差し入れをしてくれました。ありがとう!
この香りがたまりません。いい香り〜(*^^*)
昨日はケーキ屋さんで菱形のかわいい
おひな様ケーキを見かけました。
可愛かったです☆
明日もリクエスト、メッセージお待ちしていま〜す。
| Category: スタッフちゃんブログ | posted at 19:30 | by ai |
■ 2010-02-04
スイーツな恵方巻き
スタッフ ai です。
昨日は会社帰りに恵方巻きを買って帰ろうと思ったら
どこもほぼ売り切れ状態。
そんな中、こんなものを見つけたので即買いしました。
スイーツな恵方巻き。
ロールケーキなのですが、スポンジ部分が黒くて
本当に海苔巻きみたい!
面白い〜〜〜っ。

中には卵に見立てたマンゴーが。
他にも桃やいちごも入っていました。

美味しくいただきました♪
昨日は会社帰りに恵方巻きを買って帰ろうと思ったら
どこもほぼ売り切れ状態。
そんな中、こんなものを見つけたので即買いしました。
スイーツな恵方巻き。
ロールケーキなのですが、スポンジ部分が黒くて
本当に海苔巻きみたい!
面白い〜〜〜っ。
中には卵に見立てたマンゴーが。
他にも桃やいちごも入っていました。
美味しくいただきました♪
| Category: スタッフちゃんブログ | posted at 17:01 | by ai |