《 Archives 》
■ 2008-07-29
あせもシスターズ見参!!
新井さんとは「あせもシスターズ」、ヌクシナです。
20年ぶりくらいのアセモに悩まされています・・・
子どもの頃、よく「海に行きんさい。すぐ治るけ〜」と言われましたが、本当なんでしょうか。
テンカフン・シッカロールの話で盛り上がるESTスタッフでした(^人^)
20年ぶりくらいのアセモに悩まされています・・・
子どもの頃、よく「海に行きんさい。すぐ治るけ〜」と言われましたが、本当なんでしょうか。
テンカフン・シッカロールの話で盛り上がるESTスタッフでした(^人^)
| Category: スタッフルーム | posted at 14:08 | by 温品 |
■ 2008-07-28
ヌクシナの元気の素♪
以前、新井さんに教えてもらって梅シロップを漬けてからというもの、「果物を漬ける」のにハマっています。
これはすももサワーとブルーベリーサワー。果物・お酢・氷砂糖を1:1:1で漬けます。
1日1回ひっくり返してよく混ぜます。すると1〜3週間ほどで氷砂糖が溶けるので、果物を取り出したらできあがり〜。
お水やソーダで割ってもおいしいし、牛乳や豆乳で割るとヨーグルトドリンクみたい♪
最近の元気の素です(^人^)
これはすももサワーとブルーベリーサワー。果物・お酢・氷砂糖を1:1:1で漬けます。
1日1回ひっくり返してよく混ぜます。すると1〜3週間ほどで氷砂糖が溶けるので、果物を取り出したらできあがり〜。
お水やソーダで割ってもおいしいし、牛乳や豆乳で割るとヨーグルトドリンクみたい♪
最近の元気の素です(^人^)
| Category: スタッフルーム | posted at 10:21 | by 温品 |
■ 2008-07-24
暑中お見舞い申し上げます
セミの声、ギラギラとした日差し、入道雲・・・夏を楽しんでいますか?
いよいよ明日は高校野球県大会の決勝!!下関対決となりましたが、どちらも頑張れ!!
そして全ての学校の野球部の皆さん、感動をありがとう!!
| Category: スタッフルーム | posted at 17:04 | by 温品 |
■ 2008-07-22
ネムネム
山口県内を車で走っていると、ささやかな楽しみができてきます。
「ここには大きな桜の木があるんだ〜」「ここではよく猫を見かけるんだ〜」「ここのアジサイがいい色なんだよね〜」
そんな楽しみ♪
ネムの花も楽しみの1つ。
イソギンチャクみたい〜(^人^)
そろそろ時期は終わりですが・・・
この微妙なグラデーションがキレイで好きです!!
見つけるとうれしくなっちゃうんですよね〜(>v<)
「ここには大きな桜の木があるんだ〜」「ここではよく猫を見かけるんだ〜」「ここのアジサイがいい色なんだよね〜」
そんな楽しみ♪
ネムの花も楽しみの1つ。
イソギンチャクみたい〜(^人^)
そろそろ時期は終わりですが・・・
この微妙なグラデーションがキレイで好きです!!
見つけるとうれしくなっちゃうんですよね〜(>v<)
| Category: スタッフルーム | posted at 10:41 | by 温品 |
■ 2008-07-17
毛皮は暑いよね〜(^^;)
ひそかに、新井さんちのゴーヤがなるのを楽しみにしてるヌクシナです(^人^)
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
暑いよね〜。
ダラダラしちゃうよね〜。
わかるよ〜。
秋吉台サファリランドにて。レッサーパンダは暑さが苦手なんだそうです。それにしても、かわいいなぁ♪
暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?
暑いよね〜。
ダラダラしちゃうよね〜。
わかるよ〜。
秋吉台サファリランドにて。レッサーパンダは暑さが苦手なんだそうです。それにしても、かわいいなぁ♪
| Category: スタッフルーム | posted at 10:28 | by 温品 |
■ 2008-07-16
空蝉
子供の頃、セミの抜け殻をポケットにたくさんいれたまま洗濯し、めちゃくちゃ怒られたことがあります・・・
セミの抜け殻には空蝉(うつせみ)という呼び方もあることを知った時は、大人になったような気がしました。
何年も土の中にいた後、広い広い青空のもとに出てきたセミたちは、どのようなことを思うんでしょうか。
セミの抜け殻には空蝉(うつせみ)という呼び方もあることを知った時は、大人になったような気がしました。
何年も土の中にいた後、広い広い青空のもとに出てきたセミたちは、どのようなことを思うんでしょうか。
| Category: スタッフルーム | posted at 09:59 | by 温品 |
■ 2008-07-14
宮島に行きました♪
ふと電車に乗りたくなり、宮島に行きました。
フェリーにも乗れるし♪潮風は気持ちいいし♪あなごはおいしいし♪
世界遺産の厳島神社はいつ見ても感動します!!背筋が伸びるというか、厳かな気持ちになるというか。
しっかり参拝してきましたよ〜。
宮島といえば、鹿。
こいつです。わたしのパーカーのすそを食べようとしていた鹿は・・・
とにかく暑かったんですが、楽しかった〜☆
帰りの電車では爆睡でした(^^;)
| Category: スタッフルーム | posted at 16:51 | by 温品 |
■ 2008-07-13
宮本さんを見守る鈴木アナ
先週にひきつづき、大正レトロスイートスウィングからこんにちは。
受付スタッフのケイです。
12日(土)は「ザ・週刊フォーク王」パーソナリティーの宮本ハジメさんがゲストでした。
とっても気持ちよさそうに歌っていた宮本さん。
この日はアンコールもありましたよ♪
番組のパートナー・鈴木アナもステージ袖で見守っていました。
受付スタッフ兼カメラ係のケイ。
こっそりパチリ・・・。
受付スタッフのケイです。
12日(土)は「ザ・週刊フォーク王」パーソナリティーの宮本ハジメさんがゲストでした。
とっても気持ちよさそうに歌っていた宮本さん。
この日はアンコールもありましたよ♪
番組のパートナー・鈴木アナもステージ袖で見守っていました。
受付スタッフ兼カメラ係のケイ。
こっそりパチリ・・・。

| Category: スタッフルーム | posted at 00:39 | by ケイ |
■ 2008-07-09
お花屋さんで・・・
うれしくなった出来事が(*^^*)
昨日、急に花束を買うことに・・・
時間はもう夜8時。探しているとまだ開いているお店を発見しました。閉店直前だったようですがニコニコと対応して下さり、ほっとしました☆お花もとってもキレイ♪やさしい笑顔とお花の香りで幸せになれましたよ。
ありがとうございました!!
昨日、急に花束を買うことに・・・
時間はもう夜8時。探しているとまだ開いているお店を発見しました。閉店直前だったようですがニコニコと対応して下さり、ほっとしました☆お花もとってもキレイ♪やさしい笑顔とお花の香りで幸せになれましたよ。
ありがとうございました!!
| Category: スタッフルーム | posted at 14:23 | by 温品 |
■ 2008-07-08
七夕いかがでした?
久しぶりに星の見える七夕でしたね☆
それにしても整理収納・・・コツがあるんでしょうね〜。
私は物を捨てるのが苦手です。「まだ使うかも」「いざというときに必要かも」出番はほとんどない物がたくさん(^^;)スッキリした部屋に憧れます。
それにしても整理収納・・・コツがあるんでしょうね〜。
私は物を捨てるのが苦手です。「まだ使うかも」「いざというときに必要かも」出番はほとんどない物がたくさん(^^;)スッキリした部屋に憧れます。
| Category: スタッフルーム | posted at 14:56 | by 温品 |
■ 2008-07-07
お暑うございます
今日は暑いですね〜。夏、大好き〜(^人^)
た・だ・し。
私はエアコンが苦手です。特に車の中では、コンタクトレンズを使っている目が乾いてしまって・・・
そんなわけでなるべくエアコンは使わないようにしていますが、今日はムリ〜!!!
車の中が移動サウナのようです(^^;)
いっぱい食べて、しっかり睡眠とって、夏を楽しむぞ〜♪
PS 「大正レトロスイートスウィング」、楽しそう〜♪
7月5日に行けなかったのが、残念です(>へ<)
あの雰囲気の中での音楽。これは見ないと!!
た・だ・し。
私はエアコンが苦手です。特に車の中では、コンタクトレンズを使っている目が乾いてしまって・・・
そんなわけでなるべくエアコンは使わないようにしていますが、今日はムリ〜!!!
車の中が移動サウナのようです(^^;)
いっぱい食べて、しっかり睡眠とって、夏を楽しむぞ〜♪
PS 「大正レトロスイートスウィング」、楽しそう〜♪
7月5日に行けなかったのが、残念です(>へ<)
あの雰囲気の中での音楽。これは見ないと!!
| Category: スタッフルーム | posted at 13:59 | by 温品 |
■ 2008-07-06
大正レトロスイートスウィング♪
7月から9月の毎週土曜日開催「大正レトロスイートスウィング〜夏の夜の調べ〜」。
私、ケイは受付スタッフとして参加。
(写真は、受付スタッフの相方・ドメくん)
初めて入る旧県会議事堂、大正時代にタイムスリップした気分。
間近で見る珍しい建物に興奮しっぱなしでした。
満員のお客さんの中で行われた中西圭三さんと陣内大蔵さんのライブは大盛況!
議事堂とライブの組み合わせって、かな〜りイイです!
レトロな空間で味わうライブのなんともいえない高揚感がたまりません。
これは行ってみる価値ありです☆
よかったらライブ日記ブログも読んでくださいね♪
私、ケイは受付スタッフとして参加。
(写真は、受付スタッフの相方・ドメくん)
初めて入る旧県会議事堂、大正時代にタイムスリップした気分。
間近で見る珍しい建物に興奮しっぱなしでした。
満員のお客さんの中で行われた中西圭三さんと陣内大蔵さんのライブは大盛況!
議事堂とライブの組み合わせって、かな〜りイイです!
レトロな空間で味わうライブのなんともいえない高揚感がたまりません。
これは行ってみる価値ありです☆
よかったらライブ日記ブログも読んでくださいね♪
| Category: スタッフルーム | posted at 13:20 | by ケイ |
■ 2008-07-03
スタッフゥ〜
ESTブログに新カテゴリーが増えました!
番組スタッフのあれやらこれやらが見られるのが「スタッフルーム」というカテゴリー。
うれしいことがありましたので、ひさしぶりにブログに書き込みします。
この番組の前の番組「パララジ」スタッフだったBクン。
本番前にドーナッツの差し入れをもってきてくれました♪
あいかわらずいい男です。
イケメンスタッフゥ〜です。
おかげで、お腹がグゥ〜と言わず、本番乗り切れました。
ありがとう!!!
番組スタッフのあれやらこれやらが見られるのが「スタッフルーム」というカテゴリー。
うれしいことがありましたので、ひさしぶりにブログに書き込みします。
この番組の前の番組「パララジ」スタッフだったBクン。
本番前にドーナッツの差し入れをもってきてくれました♪
あいかわらずいい男です。
イケメンスタッフゥ〜です。
おかげで、お腹がグゥ〜と言わず、本番乗り切れました。
ありがとう!!!
| Category: スタッフルーム | posted at 19:27 | by ケイ |