《 Archives 》
■ 2010-02-23
昨日でしたか。
猫の日、過ぎてた〜。
ヌクシナは、猫大好き。というか、生き物全般大好きです(>w<)こう暖かいと、猫ものんびりしてますね〜。
あなたの「今日」はどんな日でしたか?メッセージ・リクエスト、お待ちしています!
| Category: スタッフルーム | posted at 16:36 | by 温品 |
■ 2010-02-17
ドキドキ〜♪
スピードスケート女子500mでは吉井選手が5位入賞!
カーリング女子は初戦勝利!
フィギュア男子ショートは日本人選手が好成績!
あ〜、ドキドキしっぱなし。
そんなときは、花でも眺めて深呼吸・・・春が近づいてくると、いろんな花を楽しめますね。
ピンクが鮮やか!近くでは梅の花のいい香り〜。
本格的な春が待ち遠しいです。
早く暖かくならないかな〜♪
カーリング女子は初戦勝利!
フィギュア男子ショートは日本人選手が好成績!
あ〜、ドキドキしっぱなし。
そんなときは、花でも眺めて深呼吸・・・春が近づいてくると、いろんな花を楽しめますね。
ピンクが鮮やか!近くでは梅の花のいい香り〜。
本格的な春が待ち遠しいです。
早く暖かくならないかな〜♪
| Category: スタッフルーム | posted at 14:06 | by 温品 |
■ 2010-02-16
おめでとうございます!!
オリンピック、スピードスケート男子500m。
やりましたね〜!!
興奮さめやらず・・・な私のようなアナタ。
メッセージ・リクエスト、お待ちしていますよ〜♪
鳥たちも並んで応援?!
宇部市のときわ公園にて。
近いよ・・・
多いよ・・・
ときわ公園は、私のお気に入りスポットです☆
やりましたね〜!!
興奮さめやらず・・・な私のようなアナタ。
メッセージ・リクエスト、お待ちしていますよ〜♪
鳥たちも並んで応援?!
宇部市のときわ公園にて。
近いよ・・・
多いよ・・・
ときわ公園は、私のお気に入りスポットです☆
| Category: スタッフルーム | posted at 16:27 | by 温品 |
■ 2010-02-15
応援の日々。
オリンピックに興奮する毎日ですね。
その合間に、ヌクシナはこの週末もせっせとお散歩。
鳥と猫に出会うのが楽しみなんです。
すぐに写真を撮るために立ち止まるので、ウォーキングにはならないんですけどね・・・
あなたの週末はいかがでしたか?
メッセージ・リクエスト、お待ちしています♪
| Category: スタッフルーム | posted at 14:03 | by 温品 |
■ 2010-02-10
雨も、いいもんです。
今日もしとしと・・・雨ですねぇ。雨の日って、何だか穏やかな気持ちになりませんか?じっくりと時間を楽しみたいものです。車の運転には、お互い気をつけましょうね。
ドライブのお供には、あっきーの爽やかトークを♪
| Category: スタッフルーム | posted at 16:37 | by 温品 |
■ 2010-02-09
大人も風の子
「わだりえのある日43」
先日の日曜日に周防大島町の
「サザン・セト大島ロードレース」に参加してきました!
今回はハーフマラソンにチャレンジ。
ハーフとフルは体力的にも精神的にも全然違いました。
この写真は、競技場に入る前にラストスパートをかけたところです。
恥ずかしい位必死です!!
私は何するにも最後に力が出ます。
海岸沿いを走っている最中、何度も鈴木アナの座右の銘「向き不向きよりも前向き」が頭をよぎりました。
海を眺めようと横を見ると、心も横向きになるんです。
走力のない私は、ひたすら前向きで走りきるしかありませんでした!!
そうすると最後まで強気◎心はQちゃんです。
鈴木さん、ありがとうございます!
この通り、無事制限時間内に駆け抜けました♪
あなたも次回は、風の子になりましょう!
先日の日曜日に周防大島町の
「サザン・セト大島ロードレース」に参加してきました!
今回はハーフマラソンにチャレンジ。
ハーフとフルは体力的にも精神的にも全然違いました。
この写真は、競技場に入る前にラストスパートをかけたところです。
恥ずかしい位必死です!!
私は何するにも最後に力が出ます。
海岸沿いを走っている最中、何度も鈴木アナの座右の銘「向き不向きよりも前向き」が頭をよぎりました。
海を眺めようと横を見ると、心も横向きになるんです。
走力のない私は、ひたすら前向きで走りきるしかありませんでした!!
そうすると最後まで強気◎心はQちゃんです。
鈴木さん、ありがとうございます!
この通り、無事制限時間内に駆け抜けました♪
あなたも次回は、風の子になりましょう!
| Category: スタッフルーム | posted at 18:04 | by 和田 |
■ 2010-02-09
カバ?ロバ?
これ、よく公園などで見かける遊具ですが、名前があるんですかね〜。
最近、この写真を撮るのにもハマってます。いろんな形があるんですよ!ポップだったり、シュールだったり、アバンギャルドだったり・・・
これは、カバかなぁ。ロバかなぁ。
| Category: スタッフルーム | posted at 16:33 | by 温品 |
■ 2010-02-08
当たりませんでした・・・
牛替神事。
やっぱり牛は当たりませんでした。
来年に期待しつつ、溶かしたチョコレートに節分で余った豆を混ぜて固めて・・・
ピーナッツチョコみたいで、おいしかったですよ♪
あなたはどんな週末を過ごしましたか?
メッセージ・リクエスト、お待ちしています☆
| Category: スタッフルーム | posted at 13:57 | by 温品 |
■ 2010-02-05
私が今一番行ってみたい所!
「わだりえのある日42」
今日のナイスデーリポートで行ってきた、
光市の冠山総合公園の周辺には「コバルトライン」という、
わくわくするドライブコースがあります。
今日は光高校のマラソンコースになっていました◎
ホラ、瀬戸内海国立公園を一望できるんですよ!
一番奥に見えるのは愛媛県〜。
中でも私が行きたいのは、
手前に見える島!「祝島」
祝島はハートの形をしてるんですよ!
何故行きたいかというと、先月山口市のサポランテで、
「祝島」の魅力を紹介しているイベントに行って感銘を受けたからです!!
「祝島」の生活が写された写真展があったり、
特産物を使ったランチがあったり、特に「たこ飯」がとっても美味〜♪
いつ行こうかウズウズしています。
今日のナイスデーリポートで行ってきた、
光市の冠山総合公園の周辺には「コバルトライン」という、
わくわくするドライブコースがあります。
今日は光高校のマラソンコースになっていました◎
ホラ、瀬戸内海国立公園を一望できるんですよ!
一番奥に見えるのは愛媛県〜。
中でも私が行きたいのは、
手前に見える島!「祝島」
祝島はハートの形をしてるんですよ!
何故行きたいかというと、先月山口市のサポランテで、
「祝島」の魅力を紹介しているイベントに行って感銘を受けたからです!!
「祝島」の生活が写された写真展があったり、
特産物を使ったランチがあったり、特に「たこ飯」がとっても美味〜♪
いつ行こうかウズウズしています。
| Category: スタッフルーム | posted at 20:10 | by 和田 |
■ 2010-02-03
やっぱり青空♪
雨の日のしんみりする感じも、曇りの日の落ち着く感じも、雪の日のワクワク感も好きですが、やっぱり晴れた日はいいですね〜。
今日は節分。あなたはどう過ごされますか?メッセージ&リクエストもお待ちしています☆
| Category: スタッフルーム | posted at 16:30 | by 温品 |