《 Archives 》

■ 2021-12-24

Friday Special Report〜山口県生活衛生営業指導センター編〜

リポートコーナーをお聴きくださった方、そしてこのブログを読んでいる方の中にも飲食・サービス・美容・宿泊施などに関する事業に携わっている方もいらっしゃるかもしれませんね。

昨今のお仕事を取り巻く状況を振り返ってみていかがでしょう…コロナ禍の影響で客足が減ってしまった、売り上げが落ち込んでしまった、業務形態を変えた方がいいのかな?など悩ましいことはありませんでしたか( ;_; )
飲食関係に従事する私の知人も、感染症対策で店内の密を防ぐ為に席数を減らしたり、メニュー表などを都度除菌するワンアクションが増えたことで従来よりサービスに時間が経かったりと「これまで普通にできていたこと」を継続することが難しくなって売り上げに響いていいるよと教えてくれました。

感染症対策はもちろん大事!ではありますが事業を経営する立場の方にとっては、様々な面で営業に打撃が加わるのは辛いですよね。そんな事業主さんが抱えるお困りごとをサポートしてくれる機関があることをご存知ですか?

各都道府県に設置されている【生活営業衛生指導センター】。
山口県は山口市の山口県総合保健センター内にあります(*^-^*)

一瞬耳にしただけではちょ、ちょっとオカタイイメージが湧くような施設名だな~;;と思われたかもしれませんが…美容業・理容業・クリーニング業・興行場営業・食肉販売業・旅館ホテル業・飲食業など私たちの生活に近しい業種のことをまとめて“生活衛生関係営業”というのだそうです★
指導センターは各組合の協力を得ながら、業界がより良い働きを消費者に還元できるように経営に関してアドバイスをしたり、助成金制度や融資を通して【事業主に寄り添ってお仕事をお手伝いしてくれる】機関。実態が分かると、ググっと身近な存在に感じられませんか(#^o^#)

センターについて詳しく紹介してくださった工藤伸一専務理事も、こんなに穏やかなスマイルで優しく分かりやすくお話してくださったんですよ◎

nullnull

そしてやはり、センターでいま求められているのは新型コロナウイルス感染拡大の煽りを受けての経営対策…。
ご安心ください。もちろん昨年度から支援事業がスタートしています!その名も【経営支援緊急対策事業】。“緊急”というワードが入っているところに、事業主の方の生活を心配して一早く動いてくださっていたのだなぁ、と改めてありがたく感じられる事業名です。

波が落ち着いてきたかと思いきや、新種株が発見されるなどまだまだ予断を許さない状況のコロナ禍。感染状況が長引く=経営状況も不安定な時期が続く…ということですから辛いですよね。
このような状況下で、現状の改善に向けた取り組みの一つとして全国の生活衛生営業指導センターでは各都道府県のセンターや県衛生同業組合とタッグを組んで!生活衛生関係営業者の皆さまが抱える相談にワンストップで応えられる伴奏型の支援事業に力を注ぎ、専門相談窓口の開設や相談会を開催されています。

null

特に新型コロナウイルス感染症拡大によって打撃を受けている県内の生活衛生関係の営業者の皆さま!
現状を打破する為にまずは…弁護士や社会保険労務士、中小企業診断士、経営特別相談員など経営に関するスペシャリストの方々が揃った相談会に足を運んでみるところからはじめてみられてはいかがでしょう??
専門知識を持った方が相談に乗ってくれる機会は来年1月31日(月)までは、なんと無料で活用することができますよ。
新型コロナウイルス感染症対策に伴う融資、雇用調整助成金の手続き、経営相談など、生衛業界に身を置いている方ならではの悩みや困ったこと、お気軽にご相談くださいね。

日本中…いえ世界中を巻き込んだパンデミックが収束するまで!私たち消費者の日常に近しい、生活衛生関係事業、医療業、農業、漁業、製造業などなど…どの業種も欠けることなく(不要不急だと称されがちなエンタメ業界だって心の栄養補給に大いに貢献していると思いますよ~(`・ω・´))プロに知恵と借り、手を取り合いながら少しでも安定した生活を保っていきましょうね。


★公益財団法人 山口県生活営業衛生指導センター
山口市吉敷下東 山口県総合保健センター 4階
℡ 083-928-7512 (平日9:00~17:00)

※年末年始休業:12月29日(水)~1月3日(月)


| Category: Friday Special Report | posted at 23:18 | by 瀬来未央 |

■ 2021-12-17

Friday Special Report〜一の俣温泉グランドホテル編〜

四方を山に囲まれた自然豊かなロケーションの中の人気のお宿、下関市にある一の俣温泉グランドホテル

nullnull

テレビのバラエティ番組でも取り上げられた超強力な打たせ湯や、手入れの行き届いた立派な日本庭園の中心に吹き上がるインパクト抜群の噴水が名物(?!)ですよね(*^▽^*)

ゆったりと寛げる和の雰囲気、ジビエを使った美味しいお料理、お子様連れも大歓迎の心のこもったおもてなしなど、オススメポイント満載のホテルですが…フロント担当の小宮尚子さんが特にオススメされるポイントは温泉!!一の俣温泉グランドホテル自慢の温泉はpH10.0。
pHとは温泉に含まれる水素イオンの濃度のこと。
この数値が大きければアルカリ性、小さければ酸性なのだそうです。
一の俣温泉グランドホテルが有する温泉はアルカリ性温泉なんですね。
アルカリ性温泉はトロ~っとした肌触りで、皮脂の脂や汚れを落としてツルツルスベスベにしてくれる“クレンジング効果”が期待できることが特徴だと言われています♪
のんびり温かい温泉に浸かって寛いでいるだけでお肌がキレイになるなんて…最高の美容法(*´ω`*)(湯上りににシッカリ保湿することも大事☆)

null

写真から伝わるでしょうか?小宮さんも色白でハリのあるお肌で、おキレイでしたよ~!そんな小宮さんが「一の俣温泉グランドホテルの温泉の湯質は西日本でもトップクラスの美肌の湯」と推すされるのですから説得力がありますよね。

この時期は露天風呂で幻想的な雪見風呂も楽しめそう…からだも心も一度に癒される贅沢な時間を味わえます。

この極上の安らぎ体験をお得に満喫できるチャンスは今!
現在、山口県に在住の方を対象に、県内の登録宿泊施設や店舗で使える宿泊割引サービスやお買い物割引サービスが受けられる、泊まって・買って・地元を応援!【旅々やまぐち県民割】キャンペーンが実施されているのです。
事前にこのキャンペーンを活用して登録施設に予約をすることで宿泊者ひとりにつき、2000円~5000円までの割引が適用されます。更にお買い物で利用できるクーポンも2000円分も付いてくるので、なんと合計で最大7000円お得に県内旅行ができるチャンス。

地元民でありながら今まで泊まったことのない旅館やホテルに泊まるも良し、お気に入りのお宿にリピート旅行するも良し。私の推薦宿はもちろん一の俣温泉グランドホテルですが(`・ω・´)!
スタッフの皆さんの接客が本当にとっても丁寧なんですよ。
慌ただしい日常をひととき忘れてリラックスすることに全集中できる、穏やかでのどかな空気感がホテル全体に流れていることが、広々とした玄関に一歩足を踏み入れた瞬間から分かりました◎
旅の醍醐味は“非日常空間の堪能”に重きを置いている私です…!

null

同市内の海響館、美祢市・秋吉台のサファリランド、絶景が待っている長門市の元乃隅神社などにもアクセスしやすいので、旅先でもアクティブにレジャーを満喫したい派の方にも満足いただけるはずです。(ホテル近くの一の俣桜公園の水没林も神秘的で、まるでジブリの世界に迷い込んだような気分になれるのでイチオシですっ)

【旅々やまぐち県民割】適用期間は12月28日宿泊分までなので、今スグ癒しが必要!という方はこのお得なキャンペーンを逃すことないようご注意くださいね。
感染症対策を万全にして、この1年の締めくくりに地元の魅力を再発見する旅に出てみてはいかがでしょうか(#^o^#)


null
★美肌湯の宿 一の俣温泉グランドホテル
下関市豊田町一の俣
℡ 083-768-0321


| Category: Friday Special Report | posted at 23:52 | by 瀬来未央 |

■ 2021-12-11

Friday Special Report~花の海編~

足を運ぶ季節によって、その時々に見頃や旬を迎えるお花やお野菜と出会える…山陽小野田市にある西日本最大級の季節体験農場・花の海さん(*^-^*)

12月初めのこの時期は鮮やかな黄色が目を惹く菜の花が咲き誇っていました。

nullnull

菜の花というと春のお日様の下で蝶々をまとわせながら揺れるイメージがありましたが、意外にも冬時期から咲き始めるんですね~。
日に日に寒さが本格的に厳しくなっていきますがポワンと温かみのある黄金色の菜の花は、どことなく小さな灯りのような…まるで手の平サイズの小さな太陽のような…眺めていると寒さを忘れて心がポカポカしてきます。

可憐な菜の花はお客様にも大好評ということで、今年は昨年よりも植える本数を大幅に増やしてあるのだとか◎その数、なんと30万本!!!!広大な敷地に見渡す限りの菜の花菜の花菜の花∞!

null

菜の花畑は中に進めるように歩道が整地されていますので菜の花に囲まれた状態で映え写真を撮ることができますよ。
私も、リポートのお相手をしてくださったスタッフの北村千咲樹さんとパシャリ。
夕焼け空をバックにしてもノスタルジックな雰囲気な1枚が撮れますし、青空とのコントラストをおさめるのも素敵♪

nullnull

お気付きでしょうか?右側の写真に背景として写っているビニールハウス群。
この中では現在、イチゴがたわわに実っています!
≪花の海の冬≫といえば毎年心待ちにされている方も多いであろう!あの収穫イベント…そう、甘くてツヤツヤぷっくり、立派に育ったイチゴが食べ放題の~…イチゴ狩りシーズン(*´ω`*)
ジューシーで食べやすい人気ナンバー1の“かおりの”を始めとして“よつぼし”に“そらね”といった豊富なラインナップに加え、今年は新たにコクのある甘さが特徴の“すず”という品種が加わりました。

生育具合によって、その日に獲れるイチゴの種類が変わるそうなので訪れる度に「今日はどのイチゴと出会えるかな~」とワクワクしちゃいますね。
イチゴ担当の専門のスタッフさんを据えてなるべく農薬を使わずに有機肥料を活用して大切に育てているので美味しさはお墨付きの花の海のイチゴ★
混雑を避けるためにも、来場の際は是非公式HPの予約カレンダーからご予約をお願いします(#^o^#)

そのまま食べてもフレッシュな瑞々しさを味わえますが、売店ではイチゴを使ったジャムやパンやケーキも販売中!色々な食べ方で余すこと無く旬のイチゴを堪能してください。
因みに北村さんのオススメはイチゴをふんだんに使ったイチゴブレッド。カリっとトーストすると旨味が増すのだとか。くぅ~…これは要チェック商品ですね!

収穫体験からお買い物、可愛い動物たちとの触れ合いまで楽しめる花の海では公式LINEもスタートしました。イベント最新情報やお得なクーポンが届くので是非お友達登録もどうぞ(^^♪
現在開催中のイベントは山陽小野田市出身の画家、縄手秀樹さんの作品展。
水彩絵具や色鉛筆で描かれた優しいタッチの作品は売店奥スペースに飾られています。
19日(日)までの会期中は縄手さんも会場にいらっしゃる時間帯がありますので、ご本人から作品に込められたアートなお話も聞けちゃうかも?!

nullnull

さぁ!皆さんは今年の冬は…風景、食、お買い物、アート、何をお目当てに花の海へお出掛けされますか(*^▽^*)?


季節体験農場 花の海
山陽小野田市埴生3392
℡ 0836-79-0092

| Category: Friday Special Report | posted at 22:23 | by 瀬来未央 |

■ 2021-12-03

Friday Special Report~ヤナセ山口支店編~

師走に突入し、街中各所でもイルミネーションが目を惹く今日この頃。
山口市・朝田バイパス沿いにあるヤナセ山口支店さんのショウルームにもキラキラ輝く立派なクリスマスツリーが飾られて華やかなムードが漂っていました☆

null

人気の高いSクラスもフロントにクリスマスリースを乗せて、おめかし(*´ω`*)

nullnull

今日は、メルセデス・ベンツ国際認定セールスの河村博文さんにメルセデスの誕生秘話についてお話しいただきました!

null

……ちょっと格好付けて“秘話”なんて書いてしまいましが^^;メルセデスは由緒正しい、ドイツ発祥の世界最古の自動車メーカーであることはきっと皆さんもよくご存知ですよね。
さかのぼること今から135年前。1886年(日本で言えば明治時代ですね)にドイツのシュツットガルトでゴットリーブ・ダイムラーとカール・ベンツの両名のエンジニアにより自動車が発明されました。
現在では当たり前のように街を走っている自動車ですが、まだまだ乗り物と言えば馬車が主流だった時代…ベンツ・パテントモーターカーと呼ばれていた、馬力無しで進む、前に一輪、後ろに二輪という原動機スタイルの乗り物を目の当たりにした当時の人たちはどんなに驚いたことでしょう!
もちろん当時からスタイルや安全性に細心の注意を払い自動車の開発を手掛けてきたメルセデス社ですが、前衛的過ぎてなかなか社会に受け入れられなかったそうです( ;_; )

しかしカール・ベンツの奥様であるベルタ・ベンツは夫の発明品の有用性を見抜き、自動車は沢山の人の生活の役に立つ存在になると信じていました…。と!ここで歴史が結ばれていれば「素敵なご夫婦愛だな~」という感想で終わってしまっていたでしょう。
ベンツ夫人の素晴らしいエピソードはココから!発明から2年後、何と夫が生み出した自動車の存在そのものを知ってもらうこと、利便性と安全性を証明する為に二人の息子を夫に内緒でコッソリ連れ出してマンハイムからプフォルツハイムまで長距離ドライブを遂行します!その距離、なんと106km。実質このドライブが世界で初めての自動車耐久試験となります。
絶対に安全だから大丈夫◎と、夫の技術力に対する信頼の下の持っての出発だったのでしょうが…それでも世間から疑心の目線をいっぱい浴びながらのチャレンジ…勇気の要る決断だったのではないでしょうか。万が一、何かアクシデントがあった際に最愛の息子たちも巻き込まれる可能性もありましたからね;;
それでも見事に目指していたプフォルツハイムまで辿り着いたことで徐々に世間の評判も好意的なものへと変わっていきます(*^_^*)夫が発明した商品を妻として体を張ってプロモーションして成功するなんて、まるでノンフィクションな朝ドラのような展開です!
この思い切った冒険があったからこそ令和に生きる私達は自動車に対して不安を抱くことなく乗りこなせているのですよね。

世に広く知られることになったメルセデスが長い歴史を経て尚、妥協することなく安全性を追い求めているのは世界で初めて“自動車”を生み出した責任を全うすることを強い信念として掲げているからなのです。運転中、不測の事態として衝突してしまった際に乗員を衝撃から守ってくれる衝撃吸収構造ボディもメルセデスが発明したモノなんですよ!
この技術を独占せずに広く社会に公開することで車社会全体の安全性の向上に大きく貢献されています♪自社だけが安全で機能的な自動車を作り出せればいい…なんて考え方であれば、こんなに自動車は「良く」進化できていないはずですよね;;因みにAI機能を搭載した自動車の販売をはじめたのもメルセデス。

nullnull

ルーツを知ると、全ての自動車の父(もとい母)であるベンツさんに、未来のドライバーの身まで案じてくださってありがとうございます!と感謝したくなりますね。
歴史と魅力が改めて分かったところで、メルセデスをお迎えしたい気持ちが高まった方もいらっしゃるかもしれませんね。折りしも現在はコロナ禍の影響でメルセデスに限らず様々なメーカーで自動車を生産する上で欠かせない半導体が不足しています。豊富なラインアップでありながら保障の手厚さや状態の良さから人気が高く、近頃は一層回転が早くなっている認定中古車・新車のご購入を検討中の方はなるべく早めに、そしてお気軽にショウルームスタッフまでご相談されてみてださ~い(#^o^#)

ヤナセ山口支店
℡ 083-922-5566
定休日:月曜日/第二火曜日
年末年始休業:12月27日(月)~1月4日(火)

| Category: Friday Special Report | posted at 23:51 | by 瀬来未央 |