エフエム山口の第345回放送番組審議会が4月28日に開かれ、4月23日放送の「SPORTS BEAT supported by TOYOTA」を聴取していただき、講評を受けました。
番組内容
令和4年4月からスタートしたスポーツをテーマとした新番組。
出演は藤木直人、高見侑里。
ゲストは、北京オリンピックで4つのメダルに輝いた、スピードスケートの髙木美帆選手。
委員からは、
- 藤木さんのトークがとても上手で、話の進め方や引き出し方も素晴らしく気持ちよく聴けた。
 - 藤木さんはいい聞き手だ。聞かれる側のトップアスリート高木さんも客観的に自分の言葉でこたえていた。
 - 高木美帆さんのトーク内容も素晴らしく感動的で、いい話が聴けた。
 - 高木選手は自分の考えを自分の言葉で伝えている。
 - よくゲストの話が聴けた番組だ。リスナーが聴きたいことを嫌味なくいズバリと聞いてくれている。
 - 冒頭の曲-CM-曲の部分はもっとコンパクトな方がいい。
 - 冒頭の曲で引っ張りすぎ。トークまで待てないリスナーも出てくるのではないか。
 - トヨタのCMが面白かった。
 - 姉の大舞台での転倒の話の中で「音で聴いてわかった。」など、厳しい質問にもしっかりとこたえており、トークの深みを感じた。
 - 選手の肉声をじっくり聴かせる効果、じっくり聴くからこその説得力を感じる。
 - “カメラマンの話”など、順を追って説明があって、「なるほど」と思わせてくれた。
 - 北京オリンピックの写真の話など、説明が上手で、その写真の想像ができた。
 - アスリートの自分を励ましてくれた曲という企画もいい。
 - スポーツがテーマのさわやかでいい番組。
 
などのご意見をいただきました。
