善行の貯蓄、明るい未来に向けた愛のカタチ。
いつの日か訪れるべき明るい毎日のために
善行を積み上げるサムラーのみなさんを称えます。
放送で紹介した善行には3~5ポイントを付与、
時間の都合で紹介できなかった善行にも1ポイント差し上げます。
2025年秋、4年目のサムデーと共にはじまる第4期営業
【 9 】たろちん(美祢市・50代男性)
・公園で草引きをした
・携帯電話が壊れて困った男性の為にタクシーを一台配車した
【 8 】あの兼頭鳴らすのはあなた(宇部市・50代男性)
・レジに並ぶお年寄りに気遣いの言葉をかけた
・雨の日バス停近くでズブ濡れになった子どもを屋根の下に案内した
【 6 】まめちゃん(山口市・30代女性)
・サインが欲しそうな子にマジックを貸してあげた
・病院の待合室でお年寄りに席を譲った
【 5 】じょー(周南市・20代男性)
・病院の待合室で席を譲った
【 5 】L.E.D.(周南市・40代男性)
・崩れた陳列を直した
・はじめてのお客さんに入店マナーを教えてあげた
【 3 】防府のマー坊(防府市・30代男性)
・ショッピングカートから車に荷物を移すママをサポートした
【 3 】気まぐれサンチェ(山口市・40代男性)
・ゲームセンターの両替機からお金を落とした子どもに100円玉を拾ってあげた
【 1 】まいちゃん(防府市・7歳女子)
・スーパーのキムチのところに豆腐が置いてあったので豆腐のところに戻した
【 1 】うめちゃん(防府市・9歳女子)
・アルクでガチャしたら空のカプセルがあったのでカゴに入れた
【 1 】けんたまん(防府市・40代男性)
・コンビニの駐車場に放置された缶やペットボトルを拾って捨てた
【 1 】超天獄(山口市・20代女性)
・コンビニでポイントカードが落ちていたので店員さんに届けた
【 1 】リラ(名古屋市・50代女性)
・トイレに花束の忘れ物があったのでサービスセンターに届けた
【 1 】天パ(周南市・40代男性)
・ポケットからものを落とした人に声を掛けてあげた
【 1 】キワツバキ(宇部市・50代女性)
・エレベーターに乗り降りする従業員の為に開くボタンを押してあげた
【 1 】出西ブルー(島根県・50代男性)
・外国人観光客に目的地へ行く新幹線のホームを教えたあげた
【 1 】仮面議長(備前市・40代男性)
・ゴミを拾った
【 1 】スペンサーラブ(下関市・30代男性)
・ペットボトルを拾った
今期の営業は2026年3月末まで走り抜けようと思ってます。
根気強くコツコツと善行を重ねていただけますと幸せます💕
善行とは、すなわち善幸なのだ
第一期善行長者 天然パー子様(大阪)
第二期善行長者 さんふらわんこ様(新潟)
第三期善行長者 ドラグスレイブ様(広島)