《 Archives 》
■ 2020-07-31
夏空の下の美祢市・秋吉台サファリランド!
スタッフの荒瀬佳代子さんにガイドしていただきながらエランドの赤ちゃんに会いに行ってきましたよ(●^o^●)

6月28日に産まれたばかりのエランドベイビー。
秋吉台サファリランドにエランドが誕生したのは実に30年振りなのだそうです。背中の3本ラインがチャームポイント。おめでたい!

エランドは別名、オオカモシカ。
別名の通りにシルエットはニホンジカに似ていますが、身体つきがガッシリしていてサイズ感も大柄です。ツノも太くて立派!!このツノの中心は骨でできているのでシカのように生え変わることもないのだとか。


性格は草食動物らしく、おっとり寝て過ごすことが多いのんびり屋さん。
リポートに伺った日は元気にサファリゾーン内のお散歩を楽しんでいました。
周りには常にお父さんやお母さんがついているということもなく、一人(一頭?)で悠々と過ごす姿は大人っぽさも感じられましたが表情はどことなくあどけなく…放っておけない可愛らしさがありました。
たまにお母さんのイヨがミルクを与えに寄って来たり…お父さんのリオが遊び相手をしてあげたり…。
時間によっては親子仲良く寄り添う姿も見られるかもしれませんね(*^_^*)

現在は体重40kg、体長は70cmとお父さん&お母さんに比べると小柄ちゃんですが(それでも近くに居るブラックバックに比べると大きく見えるのですが^^)約4年で大人の大きさに成長するということなので是非、赤ちゃんらしい表情を見せてくれる今の内に会いに行ってみてくださいネ。
そうそう!秋吉台サファリランドに遊びに行く際は年間フリーパスのゲットがオススメ!
マイカー入園だと通常入園料・大人\2500、小人\1500のところ→大人\5000、小人\3000になるので…2回ご来園されるとシッカリ元が取れちゃうんです。
動物たちはその時その時の気分や体調によって異なる顔を見せてくれるので、何度も遊びに行っても楽しめること間違いナシ。
フリーパスを持っている方は、通常レンタルに\600いただくタブレット型のガイド装置も無料で貸出になる嬉しい特典も♪
ゾウやサイなどサファリランドに暮らす動物たちのちょっとした豆知識を教えてくれる音声ガイドは、手元にあると冒険に出ているんだ!という気分が盛り上がりますよ〜。
エアコンを効かせた涼しいマイカーでの入園なら、受付からクルマで進めて外に一歩も暑い出る必要がないので…新型コロナウイルスが気になるこの時期も安心に過ごせます。
もちろん可愛いサファリバスも除菌を徹底、車内にもシールドシートを完備していますので安心してご利用いただけます◎


暑さに負けずに迫力満載で格好良く、可愛らしく、時にファニーな姿で私たちを楽しませてくれる動物達が暮らす秋吉台サファリランド。
エランドの赤ちゃんが加わってますます賑やかになったサファリランドで夏の思い出を作ってくださいね(^^♪
\水浴びで涼みながらお待ちしてま〜す by水牛/

スタッフの荒瀬佳代子さんにガイドしていただきながらエランドの赤ちゃんに会いに行ってきましたよ(●^o^●)

6月28日に産まれたばかりのエランドベイビー。
秋吉台サファリランドにエランドが誕生したのは実に30年振りなのだそうです。背中の3本ラインがチャームポイント。おめでたい!

エランドは別名、オオカモシカ。
別名の通りにシルエットはニホンジカに似ていますが、身体つきがガッシリしていてサイズ感も大柄です。ツノも太くて立派!!このツノの中心は骨でできているのでシカのように生え変わることもないのだとか。


性格は草食動物らしく、おっとり寝て過ごすことが多いのんびり屋さん。
リポートに伺った日は元気にサファリゾーン内のお散歩を楽しんでいました。
周りには常にお父さんやお母さんがついているということもなく、一人(一頭?)で悠々と過ごす姿は大人っぽさも感じられましたが表情はどことなくあどけなく…放っておけない可愛らしさがありました。
たまにお母さんのイヨがミルクを与えに寄って来たり…お父さんのリオが遊び相手をしてあげたり…。
時間によっては親子仲良く寄り添う姿も見られるかもしれませんね(*^_^*)

現在は体重40kg、体長は70cmとお父さん&お母さんに比べると小柄ちゃんですが(それでも近くに居るブラックバックに比べると大きく見えるのですが^^)約4年で大人の大きさに成長するということなので是非、赤ちゃんらしい表情を見せてくれる今の内に会いに行ってみてくださいネ。
そうそう!秋吉台サファリランドに遊びに行く際は年間フリーパスのゲットがオススメ!
マイカー入園だと通常入園料・大人\2500、小人\1500のところ→大人\5000、小人\3000になるので…2回ご来園されるとシッカリ元が取れちゃうんです。
動物たちはその時その時の気分や体調によって異なる顔を見せてくれるので、何度も遊びに行っても楽しめること間違いナシ。
フリーパスを持っている方は、通常レンタルに\600いただくタブレット型のガイド装置も無料で貸出になる嬉しい特典も♪
ゾウやサイなどサファリランドに暮らす動物たちのちょっとした豆知識を教えてくれる音声ガイドは、手元にあると冒険に出ているんだ!という気分が盛り上がりますよ〜。
エアコンを効かせた涼しいマイカーでの入園なら、受付からクルマで進めて外に一歩も暑い出る必要がないので…新型コロナウイルスが気になるこの時期も安心に過ごせます。
もちろん可愛いサファリバスも除菌を徹底、車内にもシールドシートを完備していますので安心してご利用いただけます◎


暑さに負けずに迫力満載で格好良く、可愛らしく、時にファニーな姿で私たちを楽しませてくれる動物達が暮らす秋吉台サファリランド。
エランドの赤ちゃんが加わってますます賑やかになったサファリランドで夏の思い出を作ってくださいね(^^♪
\水浴びで涼みながらお待ちしてま〜す by水牛/

| Category: Friday Special Report | posted at 13:11 | by 瀬来未央 |
■ 2020-07-28
☆■Our generation Song セダイーノ☆■
今、10代、20代はどんなアーティストが好きなの?
30代・・・40代・・・じゃぁ50代以上は?
そんな世代別の愛する「音楽」を知ることができるコーナーです。
(月)50代以上 (火)40代 (水)30代 (木)10代&20代
セダイーノ
月曜日、火曜日の担当は新井道子
水曜日、木曜日の担当は小林愛子が担当します。
■7月27日(月) 50代以上・・・山下久美子 『赤道小町ドキッ』
■7月28日(火) 40代・・・TRF 『BOY MEETS GIRL』
■7月29日(水) 30代・・・BAAD 『君が好きだと叫びたい』
■7月30日(木) 10代&20代・・・山下達郎 『いつか晴れた日に.』
なぜその曲なのか、思い出やエピソード、
メッセージを添えてお送りください。
【お願い】
※セダイーノへのリクエストは、
何曜日の何歳代へのリクエストかの記入をお忘れなく!
その日に届いたメッセージがその日の世代あてなのか、
判断できない場合があるので
必ず書いていただけると幸せます(^^)/
30代・・・40代・・・じゃぁ50代以上は?
そんな世代別の愛する「音楽」を知ることができるコーナーです。
(月)50代以上 (火)40代 (水)30代 (木)10代&20代
セダイーノ
月曜日、火曜日の担当は新井道子
水曜日、木曜日の担当は小林愛子が担当します。
■7月27日(月) 50代以上・・・山下久美子 『赤道小町ドキッ』
■7月28日(火) 40代・・・TRF 『BOY MEETS GIRL』
■7月29日(水) 30代・・・BAAD 『君が好きだと叫びたい』
■7月30日(木) 10代&20代・・・山下達郎 『いつか晴れた日に.』
なぜその曲なのか、思い出やエピソード、
メッセージを添えてお送りください。
【お願い】
※セダイーノへのリクエストは、
何曜日の何歳代へのリクエストかの記入をお忘れなく!
その日に届いたメッセージがその日の世代あてなのか、
判断できない場合があるので
必ず書いていただけると幸せます(^^)/
| Category: general | posted at 10:20 | by ai |
■ 2020-07-20
☆■Our generation Song セダイーノ☆■
今、10代、20代はどんなアーティストが好きなの?
30代・・・40代・・・じゃぁ50代以上は?
そんな世代別の愛する「音楽」を知ることができるコーナーです。
(月)50代以上 (火)40代 (水)30代 (木)10代&20代
セダイーノ
月曜日、火曜日の担当は新井道子
水曜日、木曜日の担当は小林愛子が担当します。
■7月20日(月) 50代以上・・・The Birthday 『青空』
■7月21日(火) 40代・・・BARBEE BOYS 『目を閉じておいでよ 』
■7月22日(水) 30代・・・サカナクション『モス』
■7月23日(木) 10代&20代・・・Snow Man 『D.D.』
なぜその曲なのか、思い出やエピソード、
メッセージを添えてお送りください。
【お願い】
※セダイーノへのリクエストは、
何曜日の何歳代へのリクエストかの記入をお忘れなく!
その日に届いたメッセージがその日の世代あてなのか、
判断できない場合があるので
必ず書いていただけると幸せます(^^)/
30代・・・40代・・・じゃぁ50代以上は?
そんな世代別の愛する「音楽」を知ることができるコーナーです。
(月)50代以上 (火)40代 (水)30代 (木)10代&20代
セダイーノ
月曜日、火曜日の担当は新井道子
水曜日、木曜日の担当は小林愛子が担当します。
■7月20日(月) 50代以上・・・The Birthday 『青空』
■7月21日(火) 40代・・・BARBEE BOYS 『目を閉じておいでよ 』
■7月22日(水) 30代・・・サカナクション『モス』
■7月23日(木) 10代&20代・・・Snow Man 『D.D.』
なぜその曲なのか、思い出やエピソード、
メッセージを添えてお送りください。
【お願い】
※セダイーノへのリクエストは、
何曜日の何歳代へのリクエストかの記入をお忘れなく!
その日に届いたメッセージがその日の世代あてなのか、
判断できない場合があるので
必ず書いていただけると幸せます(^^)/
| Category: general | posted at 13:27 | by ai |
■ 2020-07-17
FMY Friday Special Report〜宇部かま編〜
日頃お世話になっている方に感謝の気持を伝えたいものの、改まっては何だか気恥ずかしい…大仰なことをするほどではないけど「これからもよろしく」の思いも伝えたいな…という方、日本には真心を届ける素敵なチャンスが年に2回も設けられていますね!
冬のお歳暮と…間も無くジャストタイミングの夏のお中元!
宇部市川上の宇部蒲鉾株式会社本社直売所には、お中元の贈り物にピッタリのギフトセットがたくさん揃っています(^^♪
宇部かまぼこ直販部の西岡彩奈さんに一つ一つ丁寧にご紹介いただきました☆


麦わらで筒状に焼かれ、素材本来の素朴な風味が楽しめる【新川】に、山口伝統の焼き抜き技法にこだわった【嶺雪】、お刺身のような食感の【吟撰蒲さし】、エソをふんだん地用して最上級品質の味を極めたしなやかな食感の【極一ちくわ】…ラインナップが迷ってしまいますよね。
そんな時は、何を食べても美味しいうべかまの商品の中からの選抜メンバー神5と称しても過言ではない(!?)うべかまを代表する新川・嶺雪・吟撰蒲さし(紅白)、極一ちくわの5つの味がセットになった【ふるさと浜7本入り】はいかがでしょう?
バラエティ豊かにセットされた人気商品を一度にお送りすることができるので、お相手にも喜んでいただけること間違い無し。きっとお気に入りの味をお届けできるはずです。お値段も3780円(税込)とお手頃なのも嬉しいですね。

この他にも…お子様がいらっしゃるご家庭には栄養価が高い粒チーズちくわが入っていて是非おやつに食べていただきたい【味だより】、ちょっと特別なあの人には贅沢な味わいが詰まった【極み造り】、定番人気に的を絞って嶺雪や新川の詰め合わせなど、贈りたい方のお顔を思い浮かべながら「何が良いかな?」とワクワク選ぶ時間もまた楽しいですよね。
そしてここまではお世話になった方に贈る、美味しい真心ギフトをご紹介してきましたが…上半期に仕事に家事に勉強にと頑張ってきた「自分」にもご褒美をあげて労をねぎらうタイミングなのでは?!
いつもよりちょっとだけ奮発したおつまみで自分に乾杯!、または食卓にプラス1品するなら新商品の【燻製蒲鉾】【燻製鱧ちくわ】【燻製チーズちくわ】の風味豊かな燻製シリーズがオススメです。パッケージもシックなブラックを基調としていてオシャレ。一手間かけられている特別な味わい、下半期からも頑張る日々が続く自分へのプチギフトとして是非(*^-^*)


お贈りする相手のお好みに合わせて、ご予算に合わせて何をチョイスするか?じっくり考える際は魅力的な商品がたくさん紹介されているギフトカタログやオンラインショップを参考にされてみてくださいネ。
カタログを取り寄せられた方にはかまぼこやちくわを活用したアレンジレシピ集のオマケ付き★献立のレパートリーが広がって主婦には嬉しい特典ですし、お中元をお贈りする際に「こんな食べ方もオススメですよ!」とアドバイスしても喜ばれるかもしれません。

因みにお話を伺った西岡さんイチオシのアレンジは新川をスライスしてトマトと交互に並べてオリーブオイルをタラ〜リ…そう!イタリアンのカプレーゼ風!紅白の見た目もソックリで食卓が一気に華やかになりますね(#^.^#)<これは試してみなくては!
このように、うべかまではYouTubeやInstagramやFacebookでも特製レシピやご自慢の商品情報を発信中!是非うべかまSNSもチェックされてみてください◎
今年の夏は宇部かまの特製かまぼこやちくわに日頃の感謝を添えて…きっと美味しさとともにシッカリ伝わるはずです。
◎商品パンフレットお取り寄せや商品のお問い合わせはフリーダイヤル
→0120-979-117
※商品パンフレットは宇部かま公式HPからもダウンロードできます!
◎自宅にいながらじっくり吟味・オンラインショッピング→宇部かまオンラインショッピングサイト
冬のお歳暮と…間も無くジャストタイミングの夏のお中元!
宇部市川上の宇部蒲鉾株式会社本社直売所には、お中元の贈り物にピッタリのギフトセットがたくさん揃っています(^^♪
宇部かまぼこ直販部の西岡彩奈さんに一つ一つ丁寧にご紹介いただきました☆


麦わらで筒状に焼かれ、素材本来の素朴な風味が楽しめる【新川】に、山口伝統の焼き抜き技法にこだわった【嶺雪】、お刺身のような食感の【吟撰蒲さし】、エソをふんだん地用して最上級品質の味を極めたしなやかな食感の【極一ちくわ】…ラインナップが迷ってしまいますよね。
そんな時は、何を食べても美味しいうべかまの商品の中からの選抜メンバー神5と称しても過言ではない(!?)うべかまを代表する新川・嶺雪・吟撰蒲さし(紅白)、極一ちくわの5つの味がセットになった【ふるさと浜7本入り】はいかがでしょう?
バラエティ豊かにセットされた人気商品を一度にお送りすることができるので、お相手にも喜んでいただけること間違い無し。きっとお気に入りの味をお届けできるはずです。お値段も3780円(税込)とお手頃なのも嬉しいですね。

この他にも…お子様がいらっしゃるご家庭には栄養価が高い粒チーズちくわが入っていて是非おやつに食べていただきたい【味だより】、ちょっと特別なあの人には贅沢な味わいが詰まった【極み造り】、定番人気に的を絞って嶺雪や新川の詰め合わせなど、贈りたい方のお顔を思い浮かべながら「何が良いかな?」とワクワク選ぶ時間もまた楽しいですよね。
そしてここまではお世話になった方に贈る、美味しい真心ギフトをご紹介してきましたが…上半期に仕事に家事に勉強にと頑張ってきた「自分」にもご褒美をあげて労をねぎらうタイミングなのでは?!
いつもよりちょっとだけ奮発したおつまみで自分に乾杯!、または食卓にプラス1品するなら新商品の【燻製蒲鉾】【燻製鱧ちくわ】【燻製チーズちくわ】の風味豊かな燻製シリーズがオススメです。パッケージもシックなブラックを基調としていてオシャレ。一手間かけられている特別な味わい、下半期からも頑張る日々が続く自分へのプチギフトとして是非(*^-^*)


お贈りする相手のお好みに合わせて、ご予算に合わせて何をチョイスするか?じっくり考える際は魅力的な商品がたくさん紹介されているギフトカタログやオンラインショップを参考にされてみてくださいネ。
カタログを取り寄せられた方にはかまぼこやちくわを活用したアレンジレシピ集のオマケ付き★献立のレパートリーが広がって主婦には嬉しい特典ですし、お中元をお贈りする際に「こんな食べ方もオススメですよ!」とアドバイスしても喜ばれるかもしれません。

因みにお話を伺った西岡さんイチオシのアレンジは新川をスライスしてトマトと交互に並べてオリーブオイルをタラ〜リ…そう!イタリアンのカプレーゼ風!紅白の見た目もソックリで食卓が一気に華やかになりますね(#^.^#)<これは試してみなくては!
このように、うべかまではYouTubeやInstagramやFacebookでも特製レシピやご自慢の商品情報を発信中!是非うべかまSNSもチェックされてみてください◎
今年の夏は宇部かまの特製かまぼこやちくわに日頃の感謝を添えて…きっと美味しさとともにシッカリ伝わるはずです。
◎商品パンフレットお取り寄せや商品のお問い合わせはフリーダイヤル
→0120-979-117
※商品パンフレットは宇部かま公式HPからもダウンロードできます!
◎自宅にいながらじっくり吟味・オンラインショッピング→宇部かまオンラインショッピングサイト
| Category: Friday Special Report | posted at 23:49 | by 瀬来未央 |
■ 2020-07-13
☆■Our generation Song セダイーノ☆■
今、10代、20代はどんなアーティストが好きなの?
30代・・・40代・・・じゃぁ50代以上は?
そんな世代別の愛する「音楽」を知ることができるコーナーです。
(月)50代以上 (火)40代 (水)30代 (木)10代&20代
セダイーノ
月曜日、火曜日の担当は新井道子
水曜日、木曜日の担当は小林愛子が担当します。
■7月13日(月) 50代以上・・・サーカス 『Mr.サマータイム』
■7月14日(火) 40代・・・チェッカーズ 『夜明けのブレス』
■7月15日(水) 30代・・・ウルフルズ『笑えれば』
■7月16日(木) 10代&20代・・・吉川晃司 『ONE WORLD 』
なぜその曲なのか、思い出やエピソード、
メッセージを添えてお送りください。
【お願い】
※セダイーノへのリクエストは、
何曜日の何歳代へのリクエストかの記入をお忘れなく!
その日に届いたメッセージがその日の世代あてなのか、
判断できない場合があるので
30代・・・40代・・・じゃぁ50代以上は?
そんな世代別の愛する「音楽」を知ることができるコーナーです。
(月)50代以上 (火)40代 (水)30代 (木)10代&20代
セダイーノ
月曜日、火曜日の担当は新井道子
水曜日、木曜日の担当は小林愛子が担当します。
■7月13日(月) 50代以上・・・サーカス 『Mr.サマータイム』
■7月14日(火) 40代・・・チェッカーズ 『夜明けのブレス』
■7月15日(水) 30代・・・ウルフルズ『笑えれば』
■7月16日(木) 10代&20代・・・吉川晃司 『ONE WORLD 』
なぜその曲なのか、思い出やエピソード、
メッセージを添えてお送りください。
【お願い】
※セダイーノへのリクエストは、
何曜日の何歳代へのリクエストかの記入をお忘れなく!
その日に届いたメッセージがその日の世代あてなのか、
判断できない場合があるので
| Category: general | posted at 11:27 | by ai |
■ 2020-07-10
FMY Friday Special Report〜萩美術館浦上記念館編〜
イヌやネコ、ウサギにウマ…皆さん、動物はお好きですか??
萩市の山口県立美術館・浦上記念館では焼き物で表現された動物が集まる「大集合!やきものどうぶつ展」を開催中です。
学芸課長の博識な後藤修さんに展覧会についてお伺いしました。

立体造形でフィギュア作品のような作品から香炉や食器、古代中国時代にお墓の中へ供物として利用されていたモノまで100展を超える作品が幅広く並んでいます。


「墓守」として似た役割を担ってきた存在も…日本の埴輪のモチーフはウマ、中国ではイヌ。文化の違いが一目で見えて面白いですよね。
古くから私たち人間の生活の中に身近に寄り添ってきたイヌやウマ以外にも獅子(狛犬)や龍など…ファンタジー作品の中に登場する動物まで焼き物で表現されています。土製や陶磁器製など素材によって動物たちの表情が異なるのも見所です。


こちらの1m幅の平らなプレート2枚それぞれに肉食獣、草食動物と分けられた動物たちの首が飾ってある作品は萩市出身の止原理美さんが手掛けられたもので動物の顔を活かして曼荼羅を表現されています。黒を基調としたシックにも見える前衛的な作品です。黒の中にパキッと浮かび上がる動物たちの彩り豊かな瞳が印象的で、心を掴まれました…。


もちろんご当地に馴染み深い萩焼作品も飾られていましたよ。
萩焼というと器のイメージを抱きがちですが、今回展示されているのは個性豊かな獅子たち。ツヤツヤとした釉がかけられて照明を浴びる姿は凛としていて気迫を感じます!
梅雨時期のお出掛けは萩美術館でしっとり芸術鑑賞なんていかがでしょうか??
会期は8月いっぱいまで続くので…夏休みに涼し〜い館内で可愛い&格好良い、そして歴史も感じられる一面もあるやきものの動物たちに会いに行ってみてくださいね(●^o^●)
★大集合!やきものどうぶつ展@山口県立萩美術館・浦上記念館
7月4日(土)〜8月30日(日)
一般¥1000/学生・70歳以上の方¥800
9:00〜17:00(最終入館16:30)

※萩美術館・浦上記念館ではコロナウイルス感染拡大防止対策を徹底されています※
体調が優れない方、風邪症状がある方、入管時に発熱が完治された方は入館をご遠慮いただくことになります。
また入館の際にはマスク着用・手指の消毒ヘルスチェックシート記入、体温計測のご協力をお願いしています。
安心して楽しく展覧会を鑑賞するためにもご理解・ご協力をお願いします(*^_^*)
萩市の山口県立美術館・浦上記念館では焼き物で表現された動物が集まる「大集合!やきものどうぶつ展」を開催中です。
学芸課長の博識な後藤修さんに展覧会についてお伺いしました。

立体造形でフィギュア作品のような作品から香炉や食器、古代中国時代にお墓の中へ供物として利用されていたモノまで100展を超える作品が幅広く並んでいます。
「墓守」として似た役割を担ってきた存在も…日本の埴輪のモチーフはウマ、中国ではイヌ。文化の違いが一目で見えて面白いですよね。
古くから私たち人間の生活の中に身近に寄り添ってきたイヌやウマ以外にも獅子(狛犬)や龍など…ファンタジー作品の中に登場する動物まで焼き物で表現されています。土製や陶磁器製など素材によって動物たちの表情が異なるのも見所です。
こちらの1m幅の平らなプレート2枚それぞれに肉食獣、草食動物と分けられた動物たちの首が飾ってある作品は萩市出身の止原理美さんが手掛けられたもので動物の顔を活かして曼荼羅を表現されています。黒を基調としたシックにも見える前衛的な作品です。黒の中にパキッと浮かび上がる動物たちの彩り豊かな瞳が印象的で、心を掴まれました…。
もちろんご当地に馴染み深い萩焼作品も飾られていましたよ。
萩焼というと器のイメージを抱きがちですが、今回展示されているのは個性豊かな獅子たち。ツヤツヤとした釉がかけられて照明を浴びる姿は凛としていて気迫を感じます!
梅雨時期のお出掛けは萩美術館でしっとり芸術鑑賞なんていかがでしょうか??
会期は8月いっぱいまで続くので…夏休みに涼し〜い館内で可愛い&格好良い、そして歴史も感じられる一面もあるやきものの動物たちに会いに行ってみてくださいね(●^o^●)
★大集合!やきものどうぶつ展@山口県立萩美術館・浦上記念館
7月4日(土)〜8月30日(日)
一般¥1000/学生・70歳以上の方¥800
9:00〜17:00(最終入館16:30)

※萩美術館・浦上記念館ではコロナウイルス感染拡大防止対策を徹底されています※
体調が優れない方、風邪症状がある方、入管時に発熱が完治された方は入館をご遠慮いただくことになります。
また入館の際にはマスク着用・手指の消毒ヘルスチェックシート記入、体温計測のご協力をお願いしています。
安心して楽しく展覧会を鑑賞するためにもご理解・ご協力をお願いします(*^_^*)
| Category: Friday Special Report | posted at 12:40 | by 瀬来未央 |
■ 2020-07-06
☆■Our generation Song セダイーノ☆■
今、10代、20代はどんなアーティストが好きなの?
30代・・・40代・・・じゃぁ50代以上は?
そんな世代別の愛する「音楽」を知ることができるコーナーです。
(月)50代以上 (火)40代 (水)30代 (木)10代&20代
セダイーノ
月曜日、火曜日の担当は新井道子
水曜日、木曜日の担当は小林愛子が担当します。
■7月6日(月) 50代以上・・・上白石萌音『夜明けをくちずさめたら』
■7月7日(火) 40代・・・久松史奈 『天使の休息』
■7月8日(水) 30代・・・BUMP OF CHICKEN『ハルジオン』
■7月9日(木) 10代&20代・・・Hey! Say! JUMP 『Last Mermaid...』
なぜその曲なのか、思い出やエピソード、
メッセージを添えてお送りください。
【お願い】
※セダイーノへのリクエストは、
何曜日の何歳代へのリクエストかの記入をお忘れなく!
その日に届いたメッセージがその日の世代あてなのか、
判断できない場合があるので
30代・・・40代・・・じゃぁ50代以上は?
そんな世代別の愛する「音楽」を知ることができるコーナーです。
(月)50代以上 (火)40代 (水)30代 (木)10代&20代
セダイーノ
月曜日、火曜日の担当は新井道子
水曜日、木曜日の担当は小林愛子が担当します。
■7月6日(月) 50代以上・・・上白石萌音『夜明けをくちずさめたら』
■7月7日(火) 40代・・・久松史奈 『天使の休息』
■7月8日(水) 30代・・・BUMP OF CHICKEN『ハルジオン』
■7月9日(木) 10代&20代・・・Hey! Say! JUMP 『Last Mermaid...』
なぜその曲なのか、思い出やエピソード、
メッセージを添えてお送りください。
【お願い】
※セダイーノへのリクエストは、
何曜日の何歳代へのリクエストかの記入をお忘れなく!
その日に届いたメッセージがその日の世代あてなのか、
判断できない場合があるので
| Category: general | posted at 11:05 | by ai |